2016年 08月 01日
【ネタバレなし】シン・ゴジラ |
ユナイテッドシネマ キャナルシティ13 | キャナルシティ博多 | No12 IMAX 16:30~

※興奮冷めやらないので若干電波文章で失礼しますw
IMAXで初日鑑賞、金曜夕方ということもあり待合いスペースの人もまばら…
そんな中、待ってる間にエンディングの曲が聞こえてくる(≧∇≦)
うほwこの時点でもう高まるぅ!!もう興奮が止まりません…
で、観終わった感想…
最高!最高!最高!
初日観てヨカッタァ(≧∇≦)‼︎
最高!国産で銀幕で観れるって最高‼︎
本当に初日観て良かった
あんなのネタバレされたらたまったもんじゃない( ゚д゚)
東宝特撮、庵野節、国産良質ポリティカルサスペンスなどなど…日本で見たいお家芸の集大成!!
戦闘シーンは、もうホラ、あのノリなので…w
全編通して鳥肌立ちっぱなし!
もうずっと環境映像としてリピートして仕事中も音だけ聞いていたいレベル
久々にずっと歯を食いしばって観ていたよ
もうお経だし会議は会議だし降臨目撃だし実写化かデジャブだよ
特オタゴジラ好きで良かった
(≧∇≦)v
演者も良かったぁ(⌒▽⌒)
市川実日子と大杉漣とピエール瀧…恐ろしい存在!
特に理系女が本当に現実にいるような理系女で眩しかった
あのブツブツと早口で目を見ずに喋る感じがもう…
こういうゴジラで震えるというのは、やはりゴジラというのは日本人のトラウマや不安のメタファーなんだなぁと再確認。
地震や対米、原子力、関東集中なんかの心配事を一気にゴジラが露呈させる。
その最悪の形で心配事が噴出したこの世界を自分達なら乗り切れると祈るような気持ちでスクリーンに釘付けになりました。
84と流れはダブるんですけど…
人間側の徹底的なリアリティ描写と空想科学側のトンデモ斜め上攻めの絶妙なバランスは桁違いのメガ進化でした。
クローバーフィールド
ゴジラ2014
このあたりと比較しながらみるとそれはやはり今回のが更に感慨深いですし、
なんとかいうかギリギリのところで踏ん張り諦めない日本人とかはこんなところともクロスしてすごく燃えました。
ローレライ
瀕死のライオン
世の中のインパクト的には沈黙の艦隊とかそんなところまでいっちゃう気もします。
面白かったなぁ(・∀・)

※興奮冷めやらないので若干電波文章で失礼しますw
IMAXで初日鑑賞、金曜夕方ということもあり待合いスペースの人もまばら…
そんな中、待ってる間にエンディングの曲が聞こえてくる(≧∇≦)
うほwこの時点でもう高まるぅ!!もう興奮が止まりません…
で、観終わった感想…
最高!最高!最高!
初日観てヨカッタァ(≧∇≦)‼︎
最高!国産で銀幕で観れるって最高‼︎
本当に初日観て良かった
あんなのネタバレされたらたまったもんじゃない( ゚д゚)
東宝特撮、庵野節、国産良質ポリティカルサスペンスなどなど…日本で見たいお家芸の集大成!!
戦闘シーンは、もうホラ、あのノリなので…w
全編通して鳥肌立ちっぱなし!
もうずっと環境映像としてリピートして仕事中も音だけ聞いていたいレベル
久々にずっと歯を食いしばって観ていたよ
もうお経だし会議は会議だし降臨目撃だし実写化かデジャブだよ
特オタゴジラ好きで良かった
(≧∇≦)v
演者も良かったぁ(⌒▽⌒)
市川実日子と大杉漣とピエール瀧…恐ろしい存在!
特に理系女が本当に現実にいるような理系女で眩しかった
あのブツブツと早口で目を見ずに喋る感じがもう…
こういうゴジラで震えるというのは、やはりゴジラというのは日本人のトラウマや不安のメタファーなんだなぁと再確認。
地震や対米、原子力、関東集中なんかの心配事を一気にゴジラが露呈させる。
その最悪の形で心配事が噴出したこの世界を自分達なら乗り切れると祈るような気持ちでスクリーンに釘付けになりました。
84と流れはダブるんですけど…
人間側の徹底的なリアリティ描写と空想科学側のトンデモ斜め上攻めの絶妙なバランスは桁違いのメガ進化でした。
クローバーフィールド
ゴジラ2014
このあたりと比較しながらみるとそれはやはり今回のが更に感慨深いですし、
なんとかいうかギリギリのところで踏ん張り諦めない日本人とかはこんなところともクロスしてすごく燃えました。
ローレライ
瀕死のライオン
世の中のインパクト的には沈黙の艦隊とかそんなところまでいっちゃう気もします。
面白かったなぁ(・∀・)
▲
by kosa4416
| 2016-08-01 15:07
| 日記-映画風味